orange-sea’s diary

IT・科学、ときどき日常。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

政府共通プラットフォームにAWSを採用

政府共通プラットフォームにAWSが採用されることが決まったそうです。データ所在地は国内になるそうですから、アメリカに日本の情報が握られるということはなさそう。 www.itmedia.co.jp今までの霞が関クラウドについてはNTTデータが整備・運用していました…

南極 気温20℃越え

以前のブログで南極大陸でフェーン現象が発生し、記録的な高気温となった旨のニュース記事について書きましたが、遂に南極大陸で気温20℃越えが観測されたそうです。 www.jiji.com夏半球といっても南極が東京よりも高気温になってしまうとは。。また海上に突…

一般人がNatureを読んでみた:彗星67Pにおける軌道に起因する水のサイクル

タイトルの通りですが今回はあの学術論文の権威であるNatureの記事を一般人の私が読んでみてみました。さて、どれくらい内容を理解できるのか・・。今回読んだ記事はこちらです。 www.natureasia.com とりあえず分かった内容を箇条書きにしてみました。【前…

スマート養殖

スタートアップに関してのニュースで、養殖に関する記事がありました。 www.nikkei.com スマート養殖という言葉は初めて聞きました。また記事とは関係ありませんが、日本拠点のスマート養殖技術を持つ企業さんもいます。 prtimes.jp養殖といえば近大マグロが…

映画館での電波妨害装置

サブスクの動画サービスが充実してきていますが、私自身もHULUに加入しており、映画などを鑑賞しています。見る映画は最新のものでなくても良いしお金をあまりかけたくない、ということもあり映画館に出向く頻度は1~2年に1回あるかどうかです。そんな映画館…

ビッグデータで感染経路の割り出し

世界中で問題となっているコロナウイルス。中国ではカメラ情報、位置情報などのビッグデータを使用し、その感染経路を割り出しているようです。 中国、ビッグデータで感染経路を割り出し 国民監視情報を活用 - ITmedia NEWS 個人情報を各サービスの企業から…

Windows 10への移行

私の現在使用しているメインPCはOSがWindows 8のノートPCでしたが、無料更新時期に10にアップグレードしました。Windows 8はタッチパネルを意識していたUIであったので正直、当時は使いづらいなと思っていました。しかも私のPC画面、タッチパネルじゃないし…

南極大陸でフェーン現象

南極大陸でフェーン現象が発生し、最高気温が記録されたそうです。 headlines.yahoo.co.jp 記事タイトルだけを見たらまた温暖化の影響かな?と思いましたが、まさかのフェーン現象とは。

氷点下からの花粉

都内の最低気温が氷点下になってしまいましたね。 weathernews.jp 今朝散歩をしていたら、ツララであっただろう氷片が道路に落ちていました。垂れ下がっていたもので無いにしろ、久しぶりにツララを見ました。普段は散歩して10分くらい経つと体が温まり首元…

老いぼれスマートフォン

私のスマートフォンは4年選手のAndoroidなのですが、だいぶお疲れぎみで、外見も塗装が剥がれている箇所があります。電源ボタンも塗装が剥がれいて、この季節になると電源ボタンに触れると静電気が発生してしまいます。静電気で指が痛くなるのも嫌なのですが…

ミカンより

ミカンよりポンカンが好きな私。大学生以降の一人暮らしで、果物を自分で買う習慣はあまりないのだけど「そういえば自分、ポンカン好きだったよな」と思い出し、今年は近くのスーパーで何度かポンカンを買っている。 あのミカンには無い歯ごたえと、酸味が好…